甘夏大福
意外なほどによく合う、甘夏の酸味と白あんの甘味。イチゴ大福ならぬ「甘夏大福」を、お茶のおともにお試しください。
(※水俣食べる通信2016年3月号のレシピを参照しています)
<材料> 10個分
- 白あん …… 350g
- 白玉粉 …… 150g
- 上白糖 …… 30g
- 甘夏 …… 適量(大福1個にひと房入れると考えると、約1玉分)
<作り方>
- 市販の白あん350gを10等分し、薄皮をむいた甘夏の実を包んで丸めておく。
- 耐熱ボウルに白玉粉150gと上白糖30gを入れ、水170㏄を加えたらゴムべらで練る。
- 2にラップをかけ、500Wの電子レンジで約5分加熱する。
- レンジから取り出し、ゴムべらでさらに練る。
- 片栗粉を振ったバットに生地を広げ、10等分にして丸める。このとき手水をすると作業しやすい。
- 生地で白あんを包んで、でき上がり。